1294件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第6回定例会(5日目) 本文

本件については、本委員会としましては、種苗生産者に対してゲノム編集トマトのメリットや安全性等について及び自然環境への影響等についての文書照会を実施し、国の定める規定にのっとり届出による手続がなされていることを確認しており、また、陳情事項にある教育施設への種苗配布計画について確認したところ、小学校を含めた教育機関には無償で提供する計画はあるが、小学校等に営業をかけたり、勝手に送りつけたりということは

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

分野別の代表的なものとしては、教育施設等整備として約4億3,500万円を予算化しております。また、コミュニティ関連施設等整備として約5億6,600万円を、道路整備等として約6,400万円、その他約5,700万円を予算化しているところでございます。  なお、協議の結果、対応しなかったもの、引き続き調整するとしたものもございます。  参考資料の4ページを御覧ください。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

プログラムは、教育委員会市立幼稚園が本市の幼児教育施設と連携を図りながら、より一層の高い幼児教育を提供していくため策定するものでございます。  まず、これまでの検討状況でございますが、令和4年2月定例教育委員会会議において素案協議を行い、第1回定例会教育市民委員会にて素案報告させていただきました。

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

また、看護師派遣事業は、保育施設においても教育施設においても、受入れの環境整備にも理解促進にも大きく資するものだと考えておりますし、施設で働く看護師が病気や休養で休まねばならなくなった際の施設へのサポートになるとも考えております。しっかりと研究していただき、本市独自の政策として導入していただくようにお願いをして、次に移ります。  続きまして、介護施設現状についてお伺いいたします。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

定員任用服務等に関する条例の│ │             一部改正について                │ │ 第 24 議第 40号 熊本公民館条例の一部改正について       │ │ 第 25 議第 41号 市立高等学校市立総合ビジネス専門学校改革に伴う│ │             関係条例整備に関する条例制定について    │ │ 第 26 議第 42号 熊本市立野外教育施設条例

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

          (柿 本 英 行 君) 総務企画部財政課長         (岡 本 夫美代 君)         ────────────────────────── 〇議事日程 第4号 令和3年3月24日 午前10時開議 第1 議第2号 水俣移住定住試しハウス設置等に関する条例制定について 第2 議第3号 水俣道路標識寸法を定める条例制定について 第3 議第4号 水俣社会教育施設条例

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

     議第 38号「熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 39号「熊本消防団員定員任用服務等に関する条例の一部改正について」      議第 40号「熊本公民館条例の一部改正について」      議第 41号「市立高等学校市立総合ビジネス専門学校改革に伴う関係条例整備に関する条例制定について」      議第 42号「熊本市立野外教育施設条例

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民分科会-03月16日-03号

中、教育市民分科会関係分      議第 13号「令和4年度熊本奨学金貸付事業会計予算」      議第 36号「熊本附属機関設置条例の一部改正について」中、教育市民分科会関係分      議第 40号「熊本公民館条例の一部改正について」      議第 41号「市立高等学校市立総合ビジネス専門学校改革に伴う関係条例整備に関する条例制定について」      議第 42号「熊本市立野外教育施設条例

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

年度水俣一般会計補正予算第1号について              (1)  都市計画マスタープランについて                                      (付託委員会) 第2 議第2号 水俣移住定住試しハウス設置等に関する条例制定について(総務産業) 第3 議第3号 水俣道路標識寸法を定める条例制定について       (総務産業) 第4 議第4号 水俣社会教育施設条例

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民委員会-03月15日-01号

今後とも学校及び教育施設整備維持管理につきましては、財政計画と整合を図りながら事業を推進してまいります。  説明は以上でございます。 ◎松永直樹 学校改革推進課長  教-3、熊本市立幼稚園まなび創造プログラム素案)について御報告いたします。  資料1ページの1、プログラム策定の趣旨を御覧ください。  

熊本市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月11日-03号

     議第 38号「熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 39号「熊本消防団員定員任用服務等に関する条例の一部改正について」      議第 40号「熊本公民館条例の一部改正について」      議第 41号「市立高等学校市立総合ビジネス専門学校改革に伴う関係条例整備に関する条例制定について」      議第 42号「熊本市立野外教育施設条例

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

     議第 38号「熊本会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 39号「熊本消防団員定員任用服務等に関する条例の一部改正について」      議第 40号「熊本公民館条例の一部改正について」      議第 41号「市立高等学校市立総合ビジネス専門学校改革に伴う関係条例整備に関する条例制定について」      議第 42号「熊本市立野外教育施設条例

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-06号

PFI方式における財政負担削減率の試算約5.2%については、倉敷市少年自然の家等、他都市青少年教育施設と同程度となっております。  教育施設整備に当たっては、財政負担の軽減と併せて事業安定性が重要だと考えております。民間の活力を生かして質の高い教育や学びの場を継続して提供していく観点から、PFI方式が最も効果的な事業手法であると判断したところです。          

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

                                     (付託委員会) 第4 議第1号 専決処分報告及び承認について          専第1号 令和年度水俣一般会計補正予算(第13号)   (総務産業) 第5 議第2号 水俣移住定住試しハウス設置等に関する条例制定について 第6 議第3号 水俣道路標識寸法を定める条例制定について 第7 議第4号 水俣社会教育施設条例

水俣市議会 2022-03-01 令和 4年 3月第2回臨時会目次

……………………………………  7 日程第4 議第1号 専決処分報告及び承認について            専第1号 令和年度水俣一般会計補正予算(第13号)……………  8 日程第5 議第2号 水俣移住定住試しハウス設置等に関する条例制定について……  9 日程第6 議第3号 水俣道路標識寸法を定める条例制定について………………………  11 日程第7 議第4号 水俣社会教育施設条例

熊本市議会 2022-02-21 令和 4年第 1回予算決算委員会−02月21日-01号

一、教育施設長寿命化に向けた取組について、学校施設は災害時に避難所となるなど、地域における拠点施設となることから、各施設現状と今後の改修計画について市民に分かりやすい形で公表してもらいたい。  一、児童育成クラブについては、丁寧な見守りができるよう、引き続き人員体制の強化に努めてもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。